暮らしに役立つ電気のまめ知識

2016/03/17
〔第3回〕電気とは(続き)

 電気は皆さんの身の回りのいたるところに存在しています。下敷きを頭に接触させて勢い良く擦り、ゆっくり持ち上げると髪の毛が吸いつけられ髪の毛が逆立ちます。これもまた電気の仕業です。この場合、下敷きにはマイナスの電気(電荷)が集まり、髪の毛にはプラスの電気(電荷)が集まります。

 電気は雷の稲妻のように目に見える場合と髪の毛が逆立つ時のように目に見えない場合があります。目に見えない場合は「電界(電場)」や「磁界(磁場)」と言う形で存在しています。

 ところで皆さんは、物質は何でできているかご存知ですか。もちろんご存知の方も多いと思いますが、物質の最小単位は「原子」です。そしてこの原子はプラスの電荷を持つ陽子と電荷を持たない中性子、マイナスの電荷を持つ電子からできています。通常、このプラスの電荷、マイナスの電荷を電気といいます。ですから電気には(+)と(-)の2種類があるわけです。

 今までのことからもうお分かりと思いますが、

 『電気とは +電荷 や -電荷 が作用することにより起こる現象の総称』

ということができます。摩擦による髪の毛の逆立ち、雷のような放電現象、ビリッとする感電など、その全てが該当します。大変興味深いですね。

 余談ですが、冬場の乾燥する時期、ビリッとする機会が大変多いと思います。そこで室内の湿度を高めに設定(50~60%)すると、たまった電気(帯電した電荷)が空気中に拡散しやすくなるため電撃を感じることが少なくなります。風邪の予防にもなりますので、皆さんもぜひ試してみてください。 (終わり)

事業案内

  • 保安・管理・点検・監視サービス
  • 設備管理員の派遣
  • 電気工事サービス
  • 採用情報 詳しくはコチラ
  • 代表取締役挨拶

お問い合わせ・資料請求

ご依頼の流れ

お急ぎの方はこちら

サービス全般に関するお問い合わせ
対応エリア

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県富士川より東部・長野県・愛知県・大阪府(東京電力株式会社管内)の約100%に対応

fun to share みんなでシェアして、低炭素社会へ。
暮らしに役立つ電気のまめ知識TOP